
この美味しそうなりんごたち♪
そう、ミュシャさんちのりんご〜\(^o^)/
このりんごを使ってフレッシュアップルジュースの石けんを作りました☆
今まで私が作っていたりんご石けんは、うちの庭でなったりんごをすりおろして カモミールと一緒に精製水や白ワインと一緒に煮た水分を使っていたんです。
なので純粋にフレッシュなりんごジュースだけの石けんは初めて。
これ、縦型モールドに波紋のようにして漏斗で流し込んだんだけど
なんともいえない模様に。。。
ど真ん中に漏斗の中心をもってきたからよね(ーー;)
でも、見ようによってはりんごっぽくない!?^m^
側面はきれいに生地が交互に出ているんだけどな。。
OIL] オリーブオイル、パーム核油、スイートアーモンド油、パーム油、ヘーゼルナッツ油、ひまし油、マカデミアナッツバター、ココナッツ油
OP] りんご(ミュシャさんちの♪)プルーンシード油、 ミックスベリーの蜂蜜、レッドクレイ、黄土、Rœ
EO] ラベンダー、ベルガモット、リツェアクベバ、カモミーローマン
最初変な模様…って落ち込んだけど、やっぱりりんごっぽく見える気がして結構お気に入り^m^
濃厚な甘酸っぱい香りがします。。
こちら色生地を上からダーっと流し込んで出来た模様。。
う〜ん。。やっぱり↑の方がりんごっぽくて可愛いわ(^o^)
ミュシャさ〜ん、これいつか里帰りさせるからね〜!
気長に待っててね(#^.^#)
インフルエンザが猛威を振るっていますね。。
皆さんの所は大丈夫ですか〜?
我が家はまだ無事なんだけど周りでは流行ってるようで
今週末予定されていて子どもたちが楽しみにしていた小学校のバザーが中止になりました。。
学校で聞いてなかったみたいでうちでそれを聞いたあっきーが大声で泣き出すし
小学校最後のバザーだったお姉ちゃんもすごく悲しそうで
かわいそうだった…(>_<)
私も委員だったのでいろいろ準備してたのが、パーになっちゃったし。。
子供会などの行事も続々と中止になってるし、今年はホントにかわいそう。。
再来週にお姉ちゃんは長崎への修学旅行が控えてるのよね。
せめて小学校で1度きりの修学旅行は、みんな揃って元気に行ってほしいな。
Article and pictures by Yuki
© 2021 Orchedeus France